イタウバ
![]() |
イタウバ |
![]() |
タウブジャオヌ |
![]() |
クスノキ科(広葉樹) |
![]() |
中南米(ブラジル)
|
![]() |
オリーブ色
|
![]() |
マニルカラと同程度シロアリに強い。
|
![]() |
黒い斑点がある。
若干のささくれがある。
物によって個体差がある。
|
シロアリに強く、デッキ材に適した木材です。
油性分が他のハードウッドと比べ多く含まれており、滑らかな表情が特徴です。
油性分が他のハードウッドと比べ多く含まれており、滑らかな表情が特徴です。
また、粘り強さ・弾力性があるため折れにくく、扱いやすい広葉樹です。
紫外線に触れることでオリーブ色から茶褐色に、最終的にはシルバーグレーに変化します。
イタウバ特有の黒い斑点、若干のささくれが存在します。
性能データ
![]() |
0.93 |
![]() |
中
|
![]() |
中~大 |
![]() |
中
|
![]() |
小~中
|
![]() |
20年以上(芯材)
|